紹介です! ええ、知ってます、麺類ばかりで本当に申し訳ない…!
言い訳になってしまうのですが、どうも足が向くのは麺類のお店ばかりでして。実は別のジャンルのお店にも行ったんですが、まさかのメニュー撮影禁止でブログに載せられず…。
というわけで、今回も胸を張っておすすめできる麺料理のお店をご紹介します!
「奈八屋」 岐阜県可児市
今回ご紹介するのは、岐阜県可児市にあるラーメン屋「奈八屋(なはや)」さん! 実はここ、月に1回は通ってしまうほどお気に入りのお店なんです。
今回は、私がいつも頼む「Aセット」と、追加で頼んだ「唐揚げ」「餃子」をご紹介しますね。
「Aセット」って何?と思う方もいらっしゃるかと思いますので、そこから説明しますね。Aセットは、お好きなラーメンとチャーハンがセットになったものです。他にも2つほどセットがあるのですが、今回は割愛させていただきます!
もちろん、チャーハンは量を調整できるのですが、追加料金がかかるのでご注意くださいね。
ラーメンの味は、「塩」「味噌」「醤油」の3種類から選べます。
今回は味噌をチョイス! 奈八屋さんの味噌ラーメンは、しつこすぎず食べやすいのが魅力なんです。
最初に来たのは、チャーハンでした。
パラパラしていて食べやすく、アクセントのミョウガがよく合います。

衣はサクサク、中はアツアツジューシー! そのまま食べても絶品ですが、実は私のおすすめは、この唐揚げをラーメンのスープに浸して食べることなんです。衣にスープが染み込んで、たまらない美味しさになりますよ。

そして、いよいよメインの「特製ラーメン(味噌)」が着丼!
麺は中太のちぢれ平麺で、濃厚な味噌スープがよく絡みます。一口すすると、味噌のコクと旨味が口いっぱいに広がり、至福のひととき…!

最後に来たのは餃子、ポン酢につけてもよし、ラーメンのスープでつけてもよしのいい味です。

岐阜県可児市にある「奈八屋」、いかがでしたでしょうか?
これまでのブログで麺類ばかり紹介してきましたが、今回も奈八屋さんで大満足の麺体験ができました!ラーメンはもちろん、サイドメニューも抜かりなく美味しいので、ぜひ一度足を運んでみてください。
奈八屋さんは、月・水・木は11:00~14:00の昼のみ営業、金・土・日は11:00~14:00と17:00~20:30で夜も営業しています。定休日は火曜日なので、行かれる際はご注意くださいね。
「麺類しか行ってないな?」と自虐していた私ですが、奈八屋さんに行けば、きっとその理由に納得していただけるはず! 次回こそは麺類以外のグルメも紹介できるよう、頑張ります!
コメント